「はじめに」にも記載しましたが、2023年11月14日、VOCALOID(MAC正規版)を愛機のiMacにインストールしました。その際に調べた”VOCALOID6”のインストール関連する情報を以下に記載します。
VOCALOID6のダウンロード
VOCALOID6は、公式サイトのリンク(以下に掲載)からダウンロードすることができます。
VOCALOID6のインストール
公式サイトの「使い方を学ぶ」にWindowsとMacへのインストールと認証方法についての詳しいガイドがあります。
VOCALOID6のマニュアル
公式サイトに、以下に掲載したインストールマニュアルとリファレンスマニュアルがあります。
VOCALOID6の使い方を学ぶ
当サイト管理人が運営する別サイト「2ndLife.Oh!Happy.JP」の「Vocaloid6の使い方が良くわかる解説動画を教えて」という記事にも記載しましたが、「Vocaloidの公式サイト」にある「ボカロPになりたい!」というぺーじに使い方解説があります。
- 第1回【公式ボカロ 使い方解説】VOCALOIDで遊ぼう!「かえるの合唱」でボカロ体験 ~ データ入力初歩~ VOCALOID6でボカロP
ボカロをはじめてみたいというみなさんに、楽しさを体験してもらえるように作りました。「かえるの合唱」を題材に、VOCALOID6の使い方を体験しながら覚えることができます。全6回。第1回は、ソフトウェアの基本から、メロディの入力まで体験できます。
- 第2回【公式ボカロ 使い方解説】VOCALOIDで遊ぼう!「かえるの合唱」でボカロ体験 ~ 歌唱表現の入力にチャレンジ~ VOCALOID6でボカロP
ボカロをはじめてみたいというみなさんに、楽しさを体験してもらえるように作りました。「かえるの合唱」を題材に、VOCALOID6の使い方を体験しながら覚えることができます。全6回。第2回は、作成した「かえるの合唱」のメロディに、しゃくりやビブラートなどの歌唱表現を入力します。
- 第3回【公式ボカロ 使い方解説】VOCALOIDで遊ぼう!「かえるの合唱」でボカロ体験 ~ 誰でも作れるハモリと輪唱~ VOCALOID6でボカロP
ボカロをはじめてみたいというみなさんに、楽しさを体験してもらえるように作りました。「かえるの合唱」を題材に、VOCALOID6の使い方を体験しながら覚えることができます。全6回。第3回は、作成した「かえるの合唱」のメロディを複製して輪唱とハモリの作成にチャレンジします。
- 第4回【公式ボカロ 使い方解説】VOCALOIDで遊ぼう!「ボカロに歌わせてみた」 〜 オフボ音源とボカロを合わせよう〜 VOCALOID6でボカロP
ボカロをはじめてみたいというみなさんに、楽しさを体験してもらえるように作りました。VOCALOID6のデモ曲を題材に、VOCALOID6の使い方を体験しながら覚えることができます。全6回。第4回は、カラオケ(オフボ/インスト)音源とVOCALOID6打ち込み済データをあわせて調整します。
- 第5回【公式ボカロ 使い方解説】VOCALOIDで遊ぼう!「ボカロに歌わせてみた」 〜 テイク機能で豪華に演出「ダブリング」〜 VOCALOID6でボカロP
ボカロをはじめてみたいというみなさんに、楽しさを体験してもらえるように作りました。VOCALOID6のデモ曲を題材に、VOCALOID6の使い方を体験しながら覚えることができます。全6回。第5回は、VOCALOID6のテイク機能を使って、コーラスやハモりパートを豪華に演出する方法を解説します。
- 第6回【公式ボカロ 使い方解説】VOCALOIDで遊ぼう!「ボカロに歌わせてみた」 〜 仕上げと書き出し、遂に完成!〜 VOCALOID6でボカロP
ボカロをはじめてみたいというみなさんに、楽しさを体験してもらえるように作りました。VOCALOID6のデモ曲を題材に、VOCALOID6の使い方を体験しながら覚えることができます。全6回。第6回はいよいよ最終回。第5回までに作り上げたデータを調整し、オフボーカルとVOCALOIDが一緒になった完成データを作成します。
コメント